復習– tag –
-
社会〈歴史〉
〈中学受験〉信長・秀吉・家康を分かりやすい年表と地図で追う
戦国時代の終わりから江戸幕府成立までの間に登場する三英傑、信長・秀吉・家康。がこの3人がどんな戦いをし世の中の流れがどう変わったのか??この辺りは、問題にも... -
社会〈歴史〉
〈中学受験〉江戸幕府の仕組み【幕藩体制と鎖国】を見やすい図説で学ぶ!
江戸時代の勉強を始めると、幕府の組織や政治の仕組みがより細かくなってきて覚えることもたくさん!でも、これらは江戸時代が長く続くことにつながる幕府のカギの一つ... -
社会
社会〈中学受験〉日本の工業地帯・地域の覚え方②【工業別出荷額割合のグラフ】
工業の学習で出てくる、各工業地帯・地域の工業製品出荷額の割合のグラフ。最初はこんなの覚えられる!?と親子で面食らいました。…が、よくグラフを眺めていると、個性... -
理科
理科〈中学受験〉気体の発生方法・集め方をスッキリまとめてしっかり記憶!
中学受験の『気体』の単元で学ぶ気体の“集め方”と“発生方法”。“気体の発生方法”では… 聞きなれない物質名が出てくる… そこで、暗記が苦手なウチのコとはこんな風に学習... -
理科
理科〈中学受験〉“9種の気体の性質” 見やすい一覧表でスグ覚えられる!
直感的に分かりやすく・覚えやすい一覧表でポイントを押さえて、気体の性質をスッキリ頭に入れよう! -
社会
社会〈中学受験〉新幹線の停車駅と2024年開通の路線を押さえる!
中学受験の地理の分野で出てくる『新幹線の路線図』。ウチのコ、各路線名と区間は覚えたようなので安心していたけれど、いざ問題が出てくると解けなくて。というのも…各... -
理科
理科〈中学受験〉スグ覚えられる!見やすい『水溶液一覧表』
中学受験の理科で扱う『水溶液』の単元。食塩水や砂糖水はともかく、何種類も水溶液が出てくると「これ覚えるの…?」とテンション下がり気味に。 そこで、記憶に残りや... -
理科
【炭素循環】から 【カーボンニュートラル】まで 分かりやすいイラストで学ぶ!
光合成を学ぶ単元で出てくる『炭素循環』の話。テキストには割とサラッと書いてあるので、ウチのコも「へぇーそっかー」の一言で終了…。ハハは改めて「自然界のサイクル... -
準備・対策
5年生の夏期講習 受講して良かった?成果は??
5年生から通塾をはじめたウチのコ。5年生で初めて受講する夏期講習の日数の多さにはびっくり。受講前は『この夏休みを乗り越えられるのだろうか??』と不安でしたが、1... -
算数
算数〈中学受験〉『相似比1:2の円すいの体積比1:8』を視覚で確かめたい!
相似比が1:2の円すいの体積に関する問題が出てきた時にふと気になったこと。 体積比が1:8になるのは、理論的には納得できるけど、立体を想像してみると…「ホントに1:...