★ 『オリジナル日本史年表 旧石器時代〜昭和中期』全シリーズ販売中 ★

受験に役立つスケジュール表・やる事リスト

スケジュール表活用

中学受験をする子がいる家庭では、必須アイテムのスケジュール表。

塾に行き始めてからは、子供にも塾でもらってきたスケジュール表を活用するよう促してみました。が、めんどくさがるようになってきて…。

確かに、記入すると『学校』『塾』『学習』で埋まり、見た目的にギッシリ感が…
そりゃテンション上がらないよね…と言うことで、前向きにスケジューリングできそうな予定表をオリジナルで作成するように。

今では、
年度が変わるタイミングで使うスケジュール表
夏休み用
テスト前用

…など、数パターンをその時々に応じて使用しています。

そこで、今回は我が家で活用している“スケジュール表”そして、テスト前などに活躍する“やることリスト”をご紹介!

ご家庭に合いそうなものがあれば、ぜひ使ってみてください

学習効率UP!オリジナル やる事リスト・スケジュール表

テスト直前やることリストサンプル
タイムスケジュール表サンプル
教科別週間やることリストサンプル

ダウンロードはこちらから

ダウンロードできるスケジュール表

タイムスケジュール表サンプル
週間やることリストサンプル
2023/24冬の予定表サンプル
\NEW/

ダウンロードはこちらから

目次

スケジュール表

タイムスケジュール表(週間)

タイムスケジュール表
タイムスケジュール表

【午前6時から午後23時までのタイムスケジュール表
見やすさを重視したシンプルな表。気持ちが前向きになる明るい配色です。
無料イラストの『illustAC』から、ぜひご活用ください

新学年が始まる時は、生活リズムがどうなるのかと不安になりますよね。我が家も、最初は『塾のある日って学校の宿題いつやる?』『睡眠時間ちゃんと取れる?』と何かと心配で。とにかく、タイムスケジュールに1週間の予定を書いてみることに。すると…

新生活がイメージしやすい!

漠然としていた不安も払拭でき、時間の有効活用のための対策も立てやすくなります。学校以外の学習時間がどれくらいなのかを把握するのにも役立ちます。

こんなところが便利!
・新学年、新学期が始まった時の生活のペースを把握できる
・学習時間、睡眠時間をどれくらい取れているのか確認できる

夏休み・冬休み用

我が家では、長期の休みには“専用スケジュール表”を作成し、予定を書き入れています。

夏休み予定表
夏休み予定表

夏休みバージョンの使用例です

NEW

2023/24冬の予定表サンプル

【2023/24年の冬のスケジュール表】
冬休みからの2024年2月11日までの7週間分を一枚にまとめています。本番を迎える受験生にとって大切な時期のスケジュール管理におすすめです
シンプルながら見やすく、また気持ちが前向きになる明るい配色。
無料イラストの『illustAC』から、ぜひご活用ください

長いと思っている夏休みも、『あれ?気づいたら、もう夏休み後半!?』みたいなことになりがち…

この予定表なら、夏休みを“ひと期間”として全体を見通せて、子どもが自分自身で『どんな夏休みを過ごすのか』『過ごしたいのか』を考えやすくなります。約40日間ある夏休みのうち、どのくらい過ぎたのかも意識しやすい!

こんなところが便利!
・夏休みや冬休みの最初に全体を見通して計画を立てられる
・長期の休みの内、どのくらいの日数が過ぎたのかを把握しやすい

週間やることリスト

【週間やることリスト
1週間ごとに予定や目標をたてて、やるべきことを書き込めるシンプルな作り。済んだ事項にチェックを入れる欄もあり、1日の予定を終えると、達成感も得られます。
無料イラストの『illustAC』から、ぜひご活用ください

我が家では、夏休みなど学校がない期間の『日々の予定表』としてこちらを使用。子ども自身に1週間、1日のスケジュールを立ててほしいけれど、『週間タイムスケジュール表』に細やかに書き入れるのは面倒なようで…。
確かに、夏期講習などは時間もしっかり決まっているし、わざわざタイムスケジュール表に時間を書き入れる必要もないか??と言うことで、こちらのシンプルな予定表を使っています。

見た目のギッシリ感も少なく、1番気軽に使えるタイプです

こんなところが便利!
・1週間単位でやることを決め、スケジュールを組める
・表がシンプルなので、子供も気軽に使いやすい

週間やることリスト【教科別】

教科別週間やることリストサンプル

【教科別/週間やることリスト
“週間やることリスト”を教科別に分けて、学習の内容を細かく記入できるようにしたリスト。一週間の学習スケジュールを立てるのに便利です。
無料イラストの『illustAC』から、ぜひご活用ください

こちらは『週間やることリスト』を教科別で細かく分けたもの。我が家が使用したのは、新年度初めなどの、まだ1週間の学習サイクルが掴めていない時。

例えば、“算数”でやるべき事を細かく書き出してみると…

・テキスト予習
・テキストの練習問題
・演習問題週の基本問題
・計算ドリル
・塾から出される宿題

…など、結構たくさん。
これらを、『塾の無い日はコレ』『塾ではコレ』と記入していくと、【基本】⇨【応用】へ進めて行く1週間の学習サイクルができているか確認しやすい!

最初にこれを作ることで、ウチのコも『○曜日にやることはコレとコレと…』と早々に把握できるようになりました。ただ…

細かく書き出すので、ギッシリ感が感じられ、テンションが下がる可能性も!?でも、1週間の流れが把握できるようになります

テスト直前期!やること整理リスト

テスト直前やることリストサンプル

【テスト直前期!やること整理リスト
テスト直前になると、『範囲どこだっけ?』『この問題集のこの問題は再度解いておきたい』などチェックしたいことがいっぱい!テスト直前に焦らないよう、リストに整理しておくのがおすすめです。
無料イラストの『illustAC』から、ぜひご活用ください

こちらは、大きめなテストの直前期に活躍するリスト。

・テストの範囲になっている単元(学習項目)
・基本レベルの問題を何を使って学習するか
・応用問題レベルの問題を何を使って学習するか


この辺りの事を整理しておくと、子供の学習習得レベルに応じて、「この問題とこの問題は絶対に解いておこう」「余裕があればココまでやろう」など計画が立てやすくなります。

問題集や過去問など、学習アイテムが多すぎて、全部やるのはウチのコには難しいので…

テスト直前期に「どれで学習する??」と焦るより、事前に書き出して、やる事の優先順位をつけておくとパニックにならずに済みます。

こんなところが便利!
・子供自身が“やるべきこと”を意識できる
・多くのtodoを整理・選択できるので、テスト直前期の親の心配な気持ちの(多少の)解消にも!

まとめ

今回は、我が家で活用している
“スケジュール表”

テスト前などに活躍する
“やることリスト”をご紹介しました。

アレコレと心配になるカホゴなハハが、少しでも不安を払拭するために作っているうちに使用する種類が増えていきましたが、今ではどれも欠かせないアイテムになっています。

こんな表必要ないなぁ…というご家庭もあると思いますが…
ウチのコのように、学習時間の管理がまだまだ出来ていない…そんなお子さんのいるご家庭では役立つかもしれません。

用途に応じて、よかったら活用してみてください

スケジュール表活用

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんばんは。
    とても使いやすそうなので、DLさせてもらいたいのですが、エクセルでDLできますか?

    • マコ様

      ご覧いただきありがとうございます。
      エクセルデータに変換することができないため、JPEG、PNG、AI・EPSデータのみになります。
      ご希望に沿えず申し訳ありません。

コメントする

目次